GW camp 岩洞湖・ピクニック広場
GW!!2015/5/2~4・岩手県の岩洞湖ピクニック広場で遊んできました!
ハイテンションで出発です(^^)
でもね、すぐに高速の事故・通行止めで結局7時間かかった(笑)
普通なら3時間くらいなんですけどね^^;
こんな砂利道を進むんですよー!楽しい♪
こんな風景良くない!?
そしてやっと到着して設営完了の頃はもう薄暗い
今回ご一緒したのは、あきひとくんご夫婦!
ここ、岩洞湖家族旅行村はオートキャンプサイトとテントデッキサイト、そのそばのフリーサイト、
そして、ピクニック広場があります。私たちは一番奥のピクニック広場♪
白樺サイトで薪無料の使いたい放題のフリーサイトです(^^)
17:30位に到着して受付したんですが、管理人さんとおばちゃん、すごく良い方でした♪
設営しているとサイトのほうから“ひーさん!”と呼ばれ振り向くと・・・
なんと、そとあそびさん!こんなとこでお会いするとは(^^)
いつかゆっくりやりましょう♪
この日は、あきひとくんのtentipで薪ストで温めてもらい早々におやすみなさいzzz
翌朝~2日目!
サイトはこんな感じー
ハンモックも持って行きましたよー。遊具が無いので必至ですw
お揃いのバリスティック鹿ベンチ♡
車に乗り込みRYOさんのとこへ!
目的はカヌーを奪うため(笑)
が!!強風のためカヌー断念(T_T)
なので、あきひとくんに竿を借りて釣りなんぞ(笑)
ぶっちゃけ15年ぶりくらいw
鯛が釣れましたよ!
RYOさんは一泊なんでお別れです
アトラス見たかった~
絵になるね!またね~(T_T)
うちらの車も絵になるなw
ここからは昼間からアルコールをいただき、ダラダラと過ごします(^^)
メープルも遊び疲れてハンモックでお昼寝♡
夜はうちのテントへご招待
HINAとメープルがテントの中を一生懸命お掃除しました(笑)
8時間焚火で炙ったお肉は絶品でした
ハンバーグとFポテト
楽しいよね~
たらふく食っておやすみ~
翌朝~・おはよう~
ここからは撤収作業。ホントはもう一泊したかったけど午後から大荒れの予報
ファミキャンなので無理はしません(^^)
最高に気に入りました!また来たいですね(^'^)
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事