GW・中盤・ファミキャン
5月3~5日に山形県最上町のおらだの川公園でキャンプしてきました!
はじめてのキャンプ場でしたが、無料で徒歩圏内に温泉まであり最高でしたよ(^^♪

着いて早々、妻が鉄板ナポリタンなるものを作ってくれました♪
これ、最高に美味しかった(*^_^*)

天気悪いけど場内散策

そばには川が流れてます

早速子供たちと遊びます

天気悪いし寒いし楽しくなさそう(笑)
この夜は大人しく就寝zzz

朝ごパンはイングリッシュマフィンのオープンサンドでございます♪

天気も良くなり気温も上がりやっとキャンプらしく☆

この笑顔だよね~(#^.^#)

初張りのノースフェイス・トレイルヘッド6
これは使えます!惚れすぎてもうひと・・・・。


夕陽もきれいでしたー

温泉に入ってまったり

夜は風が強くテント内でディナー♪
まりぃさんが、また美味しい料理をたくさん作ってくれましたよ!


翌朝は雨予報だったため早朝撤収しました
帰り道、舟形町らへんでこんなのに遭遇(^^)

うちのも消防車に間違われました(笑)

帰りは銀山温泉へ寄り道

尾花沢で美味しいモツ煮込みに出会いました(^^♪

プチ山形旅行、楽しみました
おしまい
この記事へのコメント
惚れすぎてもうひと…?
まさか?
まさか?
〉ユッティー❤
((((;゜Д゜)))
((((;゜Д゜)))
素敵な家族ですな〜
〉yasuさん?
アザッス!(^^)
アザッス!(^^)