MHW STORONG HOLD
久々に幕ネタでもw

今回、GOOUTCAMP猪苗代で初張りでした☆
Mountain Hardwear Stronghold
マウンテンハードウェア ストロングホールド
スペースステーションと同じ構造を持つダブルウォールのエクスペディションテント。
本体にはメッシュベントを配置。フルフライを備え結露を抑制します。
特徴:●DACプレスフィットポール ●内部からテントを支えるインターナルガイシステム ●2カ所のドア
●明るく、外を見やすいSVXの窓 ●メッシュのキャノピージッパー付きスルーベント ●下部に調節可能な10カ所のエアフロー ●スノーフラップ
サイズ: フロア面積:15.9平方メートル 収納サイズ:46X91cm
収容人数: 10 ドア数: 2 設営タイプ: フリースタンディング 重量(目安): 最小重量:19.38kg ポール: 15
素材: 素材:本体:40Dナイロン238TリップストップFR DWR フライ:70Dナイロンタフタ1500mm PU/SIL ポール:DACプレスフィット
去年?おととし?のモデルチェンジした頃、ユーロ圏のショップが破格の値段で
放出したストロングホールド、運よく手に入れることが出来ました♪
現在の正規価格43万円、わたくし約4分の1ぐらいのお値段で入手です(゜-゜)
まぁ、フライのない姿のイケメンなこと♪

中はこんな感じ

フロアがないのよね~

これは小さい子供のいる我が家にはいただけない
純正フットプリントは3万円オーバー(笑)買うのためらうわ^^;
ここでたけしくんからランブリ6のグランドシート合うんじゃないか?と。
やってみましたよ~(^^)
まりぃさんのオサレカスタムS字フックが大活躍!

オシイ!すこーしだけ足りなかったけどオールウェザーブランケットでカバー!

ラグを敷き詰めて、寝床の完成~

快適に過ごせましたよ(^^)
中は萌え萌えポイントがたくさんありました

建ててしまえば、もの凄い安心感を与えてくれる幕です!
今回の天神浜でも一番風を受けるところに張りましたがビクともしませんでした
一緒に張ったアトラスと2MDOMEも、どってことありませんでしたがw
長期在庫品だったのか、少々シームの浮きもありましたのでメンテして使っていきたいです





自己満記事でしたm(__)m
おしまい
この記事へのコメント
もう純粋に 羨ましいです(笑)
凄いな~
今度入手までの苦労話聞かせて下さいなぁ~
凄いな~
今度入手までの苦労話聞かせて下さいなぁ~
イケメン
イケメン
イケメン
ほすぃ。
で、
まだ残ってました?(笑)。
イケメン
イケメン
ほすぃ。
で、
まだ残ってました?(笑)。
>そとさん
タイミング~♪ですよ!
たまたま見たら、あっ! ポチッ! だけです。
あとは、ゴメンサイを何度も・・・(笑)
タイミング~♪ですよ!
たまたま見たら、あっ! ポチッ! だけです。
あとは、ゴメンサイを何度も・・・(笑)
>じゃこさん
ご無沙汰~(^^)
もう無いわ!
北海道にはあるかもよ(笑)
ご無沙汰~(^^)
もう無いわ!
北海道にはあるかもよ(笑)
すげーな~(@_@)
今度見せておくれよ~
んで、焼き肉すっぺ!
臭くしてやる!(笑)
呼んでけでや!
弐弐
今度見せておくれよ~
んで、焼き肉すっぺ!
臭くしてやる!(笑)
呼んでけでや!
弐弐